朝晩は少しずつ涼しくなり、いくぶん過ごしやすくなってきましたね。
「夏場はちょっと…」と敬遠されていたお風呂リフォームも、動き出すのにちょうどいい時期となりました。

お風呂リフォームには、いくつかサインがあります。
下の項目をチェックしてみてください。

お風呂リフォームのタイミングチェックリスト

□今のお風呂を使い始めて25年以上経っている

□浴槽にヒビ・割れがある

□カビに悩まされている

□いくら掃除してもきれいにならない

□小さな虫がでてきた

□出入口の床が黒ずんでいる/踏むとしずむ/穴が開いている

□ドア枠の下の方が黒ずんでいる/触るとへこむ/穴が開いている

〈タイル貼り浴室〉
□床のタイルが割れている
□肩から下の高さのタイルが割れている

〈ユニットバス〉
□壁の下の方がふくれている/サビが出ている
□壁の材質が剥離してきている

 

上記は、単に見た目の話ではなく、仕上げ材の変質や漏水・木部の腐食など、建物の維持・保全上において重要なチェックポイントです。

タイル割れ

 

浴槽の変色

 

壁さび

 

ドアさび

 

チェックリストに思い当たることが1つでもあればリフォーム検討のタイミング、2つ以上ならリフォームを実施するタイミングです。防水性の低下、配管の劣化、水漏れのリスクがより高まる前にお風呂リフォームを具体的に考えてみてはいかがでしょうか。

まずは見積依頼から始めてみませんか?
今から行動すれば、年末・年始はきれいで安心なお風呂に入れますよ♪

 

 

 

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近書いた記事

関連の記事

お気軽にお問い合わせ下さい!

「ホームページ見たよ!」とお気軽にお電話またはメールフォームからお問い合わせください!

電話番号
backtotop backtotop