こんにちは高橋です。
連日の猛暑から気温が少し下がってきましたが、まだまだ暑くて外出は控えがちですよね。
現在CMでも放送され周知されてきている「住宅省エネ2025キャンペーン」。中でも断熱リフォーム
として「先進的窓リノベ事業助成金」は最大約50%相当が還元されるため、お客様も関心が高いようです。
そこで、実際リフォームでどれくらいおトクなのか、補助金の適用例をご紹介いたします。
製品登録されている玄関ドアの交換となります。補助金対象工事である開口部の断熱改修に該当します。
▼
サイズ、改修方法、断熱グレードを基に¥110,000が補助金予定額となります。
同じ対象工事で開口部の断熱改修に該当する、こちらは2重サッシの取付です。
▼
こちらも前出の玄関ドア同様に、定められたサイズ、改修方法、断熱グレードを基に¥44,000が補助金予定額となります。
窓の断熱リフォームは、国から大規模な補助金が出る最後のチャンスとも言われており、この機会を逃すのはもったいないかもしれません。
補助金を使って賢くお得にリフォームをしたいという方におススメなのがこちら!
国土交通省・環境省の施策である『住宅省エネ2025キャンペーン』のうち、お住まいのリフォームにご利用できる補助金事業にしぼってご説明します。その際、私たちが実際に申請業務をしているリフォームの実例などもお伝えいたします。
リフォーム補助金制度活用勉強会
■9/13(土)ヤマシナ商事 2階会議室
■①10時~11時 ②14時~15時 ※どちらかをお選びください
■ご予約
〇お電話の方・・・0120-427-137 (月~金 9時から17時)
〇LINEの方・・・下記QRコードまたはID検索(@361zgujk)でお友達追加→LINEトーク(翌営業時間に返信いたします)
参加無料!無理な勧誘などは一切ありませんのでお気軽にご参加ください。