今年も台風やゲリラ雷雨が多発する季節がやってきました。
屋根や窓など早めに対策しておくことで、大切な家への被害を最小限に抑えることができます。
★★屋根対策
近年、大型台風やゲリラ雷雨の影響で雨漏りのリスクが高まっています。 屋根の状況は普段見ることができないため定期的なメンテナンスが必要ですが、もし屋根材の劣化が激しく塗り替えだけでは対応できない場合、葺き替えの他に重ね葺き(カバー工法)という施工方法があります。
重ね葺きとは、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工で以下ようなメリットがあります。※既存の屋根の状態や種類によって施工できない場合もあります。
・新築のように綺麗な屋根に生まれ変わる。
・既存の屋根材を撤去せずにその上から新たな防水層を設けるため雨漏れ防止に効果的。
・葺き替え工事に比べて工事に伴う廃材処分などが抑えられ経済的。
・葺き替え工事に比べて工事が短期間。
▼
▼
▼
▼
▼
さらに超高耐久の屋根材は、軽量で地震に強く一年を通して優れた性能を発揮します。
※ニチハ株式会社〈センタールーフの特徴〉より
ヤマシナに屋根点検のご依頼をいただければ、破損している箇所や経年劣化の状況をご報告し、必要な対策をお勧めいたします。
★★シャッター対策
シャッターは窓ガラスを風圧や飛来物から守る手段として有効です。
飛来物が窓ガラスに当たると簡単に割れてしまい、室内に強風が 吹き込んできます。
瓦や屋根材はもちろん、傘や植木鉢のような軽量のものでも、強風で飛ばされると窓ガラスを突き破ってしまうことがあります。そして突き破って孔が空いた窓ガラスから強風が室内に一気に流れ込むと、屋根が吹き上がり大被害になる恐れもあります。寝室などがある2階の窓にもしっかりとした台風対策をおすすめします。
「電動式」と「手動式」が選べるので、お家に合ったものをご検討ください。
取付工事にかる所要時間は、1窓あたりおよそ60分と短時間で実現します。
※取付け時間に電気配線工事の時間は含まれません。
※施工時間は現場により異なります。
台風対策リフォームをすることで丈夫で安心な家作りができます。 近年の気象状況から、紫外線や強風、集中的な大雨の影響で、 雨漏りや屋根が飛んでしまったなどの被害が多く出ています。実際ヤマシナにも、台風の季節になると屋根の破損などで雨漏りが多発し、お問合せをたくさんいただきます。
屋根・壁など外装の点検はヤマシナにご依頼ください。 屋根の状況によって重ね葺きのご提案や、また、シャッターで窓を守るなど室内を快適に過ごせるリフォームのご相談も承っております。
リフォーム相談日
「相談日があればいいのに…」そんなお客様の声にお応えし、定期的にリフォーム相談を開催しております。お気軽にお立ち寄りください。
●開催日 今月は8/20(水)開催!
●時 間 9:00~17:00
●場 所 ヤマシナショールーム
※予約されるとお待たせすることなくスムーズです。
〈リフォーム相談予約 フリーダイヤル0120-427-137 〉