秋晴れの下、太鼓が鳴り響く中ヤマシナ祭がスタート!

 

日頃の感謝をこめて、今年も地域の皆様に喜んでいただこうとお祭りを開催しました。運動会のように元気に賑やかに、たくさんの催しが行われました。それぞれご紹介していきますね♪

 

ヤマシナギネス

以前好評だったリフティング王決定戦が復活!
スタッフが出したリフティング記録を超え、最も回数が多い人が優勝です。

スタッフ田中のリフティングは78回でした。

 

田中の記録を超えるべく、小学生が次々にチャレンジしていきます。

 

 

優勝者は5年生男子で、なんと112回の新記録!
賞品は鹿島アントラーズのペアチケットです。

 

〇×クイズ

運動会に関するクイズが出題され参加者は〇×に分かれます。不正解の場合は退場となります。

 

クイズが難しくなってくると次第に人数も減ってきて…最後はじゃんけんで優勝者が決定!賞品は「人生ゲーム」でした。人生は選択の連続ということでしょうか(笑)

 

ダンス

スタジオアクセルさんによるダンスは躍動感があってかっこよく、会場が一気に華やぎました。

 

 

ヤマリンピック

大人気の親子競技。親子ペアで3種の競技(縄跳び→フラフープ→玉入れ)に挑戦し優勝を目指します。

 

 

 

ゲームコーナー

ここは常に大賑わい!
こども達もスタッフも楽しそうです♪

 

 

 

 

ちなみに、受付台から景品交換所、射的・スマートボールなどのゲームコーナーは、ほぼ大工さんの手作りなんです。

 

 

ワークショップ

こちらは各ブースそれぞれにもの作りを楽しんでいます。

 

 

 

 

スタンプラリー

5か所のスタンプを揃えると景品とビンゴカードがもう一枚もらえます。

 

 

包丁研ぎ

毎回人気ですね~。驚くほど切れ味の良い包丁になります!

 

フォトスポット

 

リフォーム相談コーナー

おかげさまで、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます!

 

FOOD

今年もピザやカレー、クレープなどたくさんのキッチンカーが会場に並びました。

 

 

 

 

なぞのアフロも登場w

 

ビンゴ大会&お菓子まき

ラストは白熱のビンゴ大会!
ビンゴになったひとからくじを引き、1等~4等の賞品をゲットします。1等賞品はニンテンドースイッチ 2!

 

 

なかなか1等が出なくてやきもきしましたが…

 

 

最後の最後でようやく1等が出ました~~~
(賞品はティッシュ1箱しか残ってない…こんなこと初めて!)
おめでとうございまーす!

 

フィナーレはお菓子まき!

 

 

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は春のイベントを予定しています。お楽しみに~♪

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近書いた記事

関連の記事

お気軽にお問い合わせ下さい!

「ホームページ見たよ!」とお気軽にお電話またはメールフォームからお問い合わせください!

電話番号
backtotop backtotop